子供が大好き給食風麻婆豆腐(豆板醤不使用)|ホットクックレシピ

ホットクック

辛いものが苦手な息子のために改良を重ねてできた給食風麻婆豆腐のレシピです。
もともとフライパンで作っていたものをホットクックで作れないかと試行錯誤し、ホットクックで作れるようにしました。
豆板醤の代わりにお味噌を使って、給食風の少し甘い子供向けの味に仕上げています。

著:牛尾 理恵
¥1,650 (2025/07/06 17:30時点 | Amazon調べ)
スポンサーリンク

ホットクックで作る辛くない給食風麻婆豆腐の材料(4人分)

  • 豚ひき肉            100g
  • 絹ごし豆腐           1丁
  • 玉ねぎ             1/2個
  • ニンニク (すりおろし)   小さじ1
  • しょうが(すりおろし)   小さじ1
  • ごま油           大さじ2
  • 醤油            大さじ1/2
  • 砂糖            大さじ1/2
  • みりん           大さじ1/2
  • 味噌            大さじ1
    (八丁味噌を入れる場合は 味噌 大さじ2/3、八丁味噌1/3)
  • 塩コショウ           適量
  • 鶏がらスープ          200ml
    (粉末スープをお湯に溶いたもの)
  • 片栗粉           大さじ1程度
スポンサーリンク

ホットクックで作る辛くない給食風麻婆豆腐(レシピ)

  1. ニンニクとしょうがをすりおろしておく。
    ホットクックにまぜ技ユニットをセットする。
    絹豆腐は大きめに切って湯通しする。
    鶏がらスープに醤油、砂糖、みりん、味噌、片栗粉を混ぜておく。
    (八丁味噌を使う場合はしっかり溶かす。)
  1. ホットクックの内鍋にごま油とすりおろしたニンニク・生姜を入れる。
    手動調理→炒める→10分→調理を開始する→スタート 
  1. 豚ひき肉を加え、混ぜ合わせた調味料を全て加える。
    手動調理→煮物を作る→まぜる→10分→調理を開始する→スタート
  1. 豚ひき肉がかたまっていたら適宜ほぐして湯切りした豆腐を加える。
    手動調理→煮物を作る→まぜない→10分→調理を開始する→スタート

ちなみに湯通しした絹豆腐のお湯切りはヘルシオの角ザルの紹介で書いたヨシカワの角ザル 中サイズです。普段も活躍しています。

ヨシカワ(Yoshikawa)
¥1,391 (2025/07/02 17:44時点 | Amazon調べ)
  1. できあがり!

子供向けの甘口な麻婆豆腐なので、大人はラー油や山椒を加えると味が変わって楽しめます♪
冷凍してストックしておいた豚ひき肉とお豆腐、常備野菜の玉ねぎがあればホットクックで簡単にできるので、疲れた時によく作ります。

八丁味噌
¥750 (2025/06/29 08:57時点 | Amazon調べ)

ずーっと愛用しているカクキューの八丁味噌。
やっぱりね、八丁味噌を入れるとコク旨になって美味しいです。
他にも豚汁に入れるとコクが出るし、青椒肉絲には欠かせないしで意外と使うことが多いかも!
Amazonで定期おトク便になっているのが嬉しい。

他にも刻んだにんじんを入れると更に給食らしくなります。
玉ねぎを長ネギに変えても美味しいです。