シュクメルリ|ホットクックレシピ

ホットクック

我が家のホットクックレシピを書いていくシリーズ。
今回はガツンとニンニクが効いた「シュクメルリ」というジョージアの郷土料理です。

我が家のホットクックのメニューレパートリーはニンニクガッツリ系の味付けが少ないので、コッテリしたものを食べたいな、という時に作ります。
ニンニクが結構効いているので次の日の予定を考慮しつつね。

最近買ってよかったホットクック本。

スポンサーリンク

シュクメルリの材料(4人分)

  • 鶏もも肉 3枚
  • じゃがいも 3〜4個
    ※他にもにんじん、さつまいもなどの根菜を入れると美味しいです
  • にんにく 2片
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 牛乳 400ℓ
  • 小麦粉 大さじ4
  • 砂糖 大さじ1
  • 塩・こしょう 適量
  • ピザ用チーズ 80g
スポンサーリンク

ホットクックで作るシュクメルリ(レシピ)

  1. 鶏もも肉を3等分に切って塩こしょうをする。
    ニンニクはすりおろし、じゃがいもは皮を剥き半分に切る。
  1. フライパンにオリーブオイルをひいて鶏もも肉に両面焼き目がつくまで焼く。
  2. 鶏肉に焼き目がついたらすりおろしたニンニクを加えて軽く炒める。
  3. ニンニクの香りが出てきたら小麦粉をふりかけながら入れて粉気がなくなるまで炒める。
  1. 牛乳を3回に分けて入れ、かき混ぜながらとろみが出るまで加熱する。
  1. フライパンの中身をホットクックに移し、じゃがいも、砂糖を加える。
    (この時冷蔵庫に余っている根菜を入れたりします。今回はにんじん!)
  2. ホットクックの「手動で作る」ー「煮物を作る」で20分設定し、調理開始。
  3. 出来上がったら仕上げのピザ用チーズを入れて3分加熱の延長をする
  4. できあがり!

本場のシュクメルリを食べたことがないので参考にしたのはエスビー食品のルーパウダーだけれど、ホットクックで作るこちらも美味しいです。
特に小学生の息子に好評なのでよく作るメニュー。

エスビー食品公式 楽天市場店
¥261 (2022/10/19 13:55時点 | 楽天市場調べ)

じゃがいもの他に、にんじん、さつまいもなどの根菜も合うので是非試してみてほしいな。